V-expoはメタバース空間でのオンラインイベントを簡単に開催できるサービスです。
webブラウザでアクセスできるのでVRヘッドセットや専用アプリも必要ありません。
だれでも簡単にオンラインイベントを開催できます!
新型コロナウイルスの感染拡大によりオンラインコミュニケーションが増え、 メタバースにも注目が集まっています。
多くの企業が参入し、新しいサービスが生まれることに期待が高まっています。
これからメタバースはどのように発展していくのでしょうか。
『サマーウォーズ』のように仮想空間内で社会生活を送れたり、『レディ・プレイヤー1』のように理想の人生を楽しんだり 将来的には身体感覚を含めてメタバースでアバターとして生活する未来が来るのかもしれません。
しかし現状、ヘッドマウントディスプレイや高性能なPCを使ってメタバースを楽しめる人は多くありません。
ゲームのような操作方法に馴染みがない人も多くいます。
興味があっても参加へのハードルが高いと感じることが多いのではないでしょうか。
私たちは、もっと多くの人が気軽にメタバースでのコミュニケーションを楽しめるサービスを提供したいと考えます。
V-expoを制作したきっかけは、身近な要望からでした。
オンラインでも臨場感のあるイベントを開催したい
育児中のママが気軽にオンラインでコミュニケーションできるスペースがあったらいいな
オンラインオフィスでもリアルのように会話や会議を気軽にしたい
そんな社内の会話からV-expoの構想は始まりました。
オンラインのコミュニケーションについては ビデオ通話が負担だったり、気持ちがうまく伝わらないなど、多くの人が問題を感じていることでしょう。
私たちは、そんな問題を解決するべく
ーだれでもかんたんにー
ー低価格でー
ー楽しくコミュニケーションがとれるー
そんなメタバース空間として、V-expoを開発しました。
重いVRゴーグルをかぶらなくても、難しいセットアップをしなくても 手持ちのスマホで気軽にアクセスできる。
ビジネス用途でもユニークで楽しい世界を共有できる。
そんなメタバース体験がV-expoなら可能です。
オンラインでも、だれもがリアルのように会って話せる空間を。
V-expoは新しいコミュニケーションを応援します。